営業時間:10:00~21:00【不定休】

健康に若々しく幸せに生きるための潜在意識活用法

オンライン無料酒さ勉強会

まぶたがたるむ眼瞼下垂の原因はスマホ!スマホたるみの予防改善方法|小顔矯正 新宿

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
はじめまして!潜在意識とセルフ矯正コーチ・小顔矯正師の松浦秀美です。9年前に酒さという難治性の皮膚疾患に罹り、半年で自力で完治させました。その後、酒さが原因でたるんだ顔を化粧品やエステ、美容整形に頼予る事なく自力で改善しました。この経験を活かし、酒さやアトピーなど皮膚疾患でお悩みの方や、顔のたるみでお悩みの方にカウンセリング・コーチングでお悩み解消のお手伝いをしております(*˘︶˘*).。.:*♡

こんにちは。新宿小顔矯正セルフ矯正専門サロンプレジャーズの松浦です。

いつも読んでくださるみなさん、ありがとうございます。とても励みになり、嬉しいです。

このブログは小顔矯正セルフ矯正サロンのことなどをはじめ、アンチエイジング若返り健康に役立つ情報を発信しております。よろしければ、ご興味がある記事だけでも、お読み頂けると幸いです。

 

突然ですが、あなたは一日にスマホ何時間見ますか?
とある企業の実態調査では…

◉ 30代女性2時間以上3時間未満19.1%
◉ 40代女性は2時間以上3時間未満21.8%
◉ 50代女性は1時間以上2時間未満22.5%

という、回答が年代性別で一番多かったそうです。

中々の時間をスマホに費やしてますね~あなたは、どうですか?iPhone使用の人は【設定スクリーンタイム】で1日の平均使用時間が表示されるので、確認してみてください。

で、私はというと…30分以上1時間未満でした~で、その内訳ですが…
75%Xエックス(Twitter)です。言い訳?でもないのですが…サロンXエックス(Twitter)アカウント(@shinjukukogao)があるので、その運営情報取得(プライベート含む)をしてます。その甲斐あって、ここ数か月はXエックス(Twitter)を見て、講座を受講して頂くお客様が増えました!ちょっと手を加えるだけで、自分が発信している情報セルフ矯正を多くの人が知って頂けるというのは、うれしく有難いことであり、インターネットって素晴らしいな~って、感じる今日このごろ。。。

って、ことで、サロンのXエックス(Twitter)では、アンチエイジング・若返り・健康・潜在意識情報をほぼ毎日更新!してますので、よろしければ、Xエックス(@shinjukukogao)フォローしてくださいね~( º∀º )/♪アカウントを持ってない人は是非、これを機会にアカウントを作るのもいいですよね!

SNS=若者向け』とは限りません。むしろここ数年は、SNS利用する40代・50代割合が驚くほど増えています。機械音痴だからとか、ネットは怖いし知識もないからと尻込みしていると、どんどん老けます!新しいことにチャレンジしたり、興味を持ち行動することは脳の活性化、脳のアンチエイジング→見た目の若さへとつながりますから、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

ちょっと話がそれてしまいましたが…一日のスマホを見る時間でしたよね?今回なぜ、スマホ使用時間を取り上げたかというと、このスマホの使用時間長くなればなるほど、まぶたたるみ(顔のたるみ)老化加速するからです。

では、なぜスマホまぶたたるむのか?その理由解説しまーす。

 

 

スマホでまぶたがたるむ4つの原因

スマホを長時間使用することで、まぶたたるむ4つの原因を解説します。

 

① 筋肉の衰え

スマホ長時間使用するというのは、同じ姿勢で、同じ距離を、長時間凝視し続けることになります。

まぶたには、まぶたを動かす眼瞼挙筋眼輪筋などの筋肉がありますが、同じ姿勢長時間画面を凝視し続けると、この筋肉フリーズして筋肉疲労を起こします。


そして、こういう状態(表情筋筋肉疲労)が、何日も何か月も続くと…まぶたの筋肉がほとんど使われないため、徐々に筋力が衰えたるんでしまうのです。まぶた筋肉も、の筋肉同様、動かないと、衰え脂肪皮膚支えきれず、たるんでしまうのです‼

最近は、筋トレハマる女性=『筋トレ女子』が増えていて、男性顔負けのシックスパックの腹筋や、引き締まったヒップや美脚を顔の筋トレ=『表情筋トレーニング』も習慣にして頂き、まぶたどころか顔全体たるみ予防・スマホ老け対策をして頂くことをおすすめします( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

 

② 眼精疲労

スマホ近距離凝視続けると、まぶた毛様体筋というピント調節する筋肉緊張します。

この↑図のように、毛様体筋は、目の中にある水晶体の厚みを変えるときに使われる筋肉で、遠くを見るときは、毛様体筋リラックスして水晶体を薄くし、近くを見るときは、毛様体筋緊張して水晶体を厚くして、ピントを調節しています。
スマホやPCを長時間使用することで、毛様体筋緊張が続くと機能が低下し、焦点が合わず見えにくい、重い、かすむ、などの症状が出やすくなり眼精疲労につながります。
眼精疲労は、目元周辺血流悪化させ、新たな皮膚細胞を作ったり、傷ついた皮膚細胞を再生させたりする能力下げる…要するに、皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)遅らせることになり、まぶたのたるみ老化になるということです。血流リンパの流れが悪くなると、皮膚に必要な栄養素酸素が運ばれにくくなり、老廃物溜まりやすくなるので、たるみだけでなく、むくみくすみシミしわにもなりやすく改善にも時間がかかるので、血流リンパ流れの妨げになる、眼精疲労には気をつけたいですね。

で、この眼精疲労原因になっているのが、スマホ液晶画面光の明るさ。どうやら、明る過ぎるケースが多く、その過剰な光長時間見ることで目が疲れやすくなっているんです。

実際に私自身も、iPhone夜間モード設定にしてます。たまにその設定を解除すると、明る過ぎ目が疲れて(ㅎ.ㅎ)画面を見ていられなくなり、すぐに夜間モードに戻すことになります。なので、にはかなりの刺激負担がかかっていると思われるので、今現在、疲労見えにくいかすむなどの症状がなくても、その予防対策はしておいた方がいいと思います。因みに、私はPCも、ブルーライトカットソフトを入れてますƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡

 

③ 肌のコラーゲンの減少

紫外線が肌のコラーゲンエラスチン破壊してシワたるみをつくるというのは、あなたも知っていると思います。実はスマホからは、紫外線よりももっと肌の奥まで届くブルーライト』というが出ています。このブルーライトという光は、紫外線よりもパワー破壊力劣るものの波長長いので、コラーゲンエラスチンがある真皮層深い所まで届き、じわじわとコラーゲン繊維破壊し、シワたるみを作ります。

また、ブルーライト一重項酸素いちじゅうこうさんそというかなり厄介活性酸素生成します。一重項酸素いちじゅうこうさんそ体内撃退してくれる酵素(活性酸素除去酵素)が存在しないので、肌老化進行しやすいという特徴があります。しかもメラニン過剰生成促す働きもあるので、たるみに加え、しみまで作ってしまうという超厄介な活性酸素です。

『スマホ焼け』とか『スマホたるみ』という言葉をよく聞きますが、焼ける!たるむ!原因ブルーライトという訳なんですね~まぶたたるみにも、大なり小なり貢献していることは間違いないので、ブルーライト予防対策は積極的に行った方がいいと思います。

 

④ 過剰なまばたき

私たちは1日に約20000回(1分間に20回)まばたきをしているようなんですが、スマホ長時間見ている時は、まばたき回数が通常の4分の1程度に減るようです。で、それがドライアイ疲れ目の原因になるのですが、、、目が疲れると今度は、無意識を潤そうとしてまばたきを多くするようになります。回数が少々増えるのはいいですが、『過剰なまばたき』は、実はまぶたたるみになる可能性があります。まぶたの筋肉を動かすんだから筋トレになっていいんじゃないのー?と思うかもしれませんが…何事も『やり過ぎ』はよくありません。

顔の中でもまぶたの皮膚はとても薄く、皮脂腺汗腺も少ないので、乾燥もしやすく敏感です。そんなデリケート地帯まぶた筋肉過剰なまばたきで動かし過ぎると疲労負担蓄積され、たるみシワになるというメカニズムです。

前項では、まぶた筋肉を動かないと筋肉衰えまぶたたるむという話をしましたが、筋肉動かさなくてもたるむし、動かしすぎてもたるむってことなんですね!

これは、まぶたに限ったことではなく、顔全体に対していえることです。私は顔のたるみ老化予防改善表情筋トレーニングを推奨してますが、1日10~15分までとしてます。動かしすぎやり過ぎは筋肉を疲れさせ、シワたるみ悪化させる可能性があるからです。これ、筋トレも同じですよね。

なので、スマホ長時間使用は、筋肉の衰えと、過剰なまばたきによる筋肉疲労両方可能性があり、いずれにしてもまぶたのたるみの原因になるので、控えた方がいいという結論に至りまする。

ではでは、スマホまぶたたるむ原因が分かったところで、その予防解消方法を紹介します。

 

 

スマホでまぶたをたるませないための予防改善方法

まずは5つ予防方法から~♪(ˊᗜˋ*)و

① スマホの使用時間を極力減らす

そもそも、この『スマホの長時間使用』が原因まぶたたるむのですから、極力、短くする努力は必要ですよね。スマホをダラダラ見てしまう人は、アラーム設定をして使用時間をあらかじめ決めておき、アラームが鳴ったら直ちにやめる!などの工夫をするといいですよね~♪

 

② ブルーライトを極力カットする

スマホ照度調整したり、ブルーライトカットフィルムをスマホ画面に張るな、スマホ使用時PC眼鏡をかけるなどして、ブルーライトから皮膚や目を防御しましょう!

 

③ スマホは目と同じ高さまで上げる

長時間、スマホ画面を見ながら下を向く姿勢は、まぶただけでなく、脂肪重力によって垂れ下がる原因になるので、スマホを見る時の姿勢は、同じ高さまでスマホ持ち上げる!こんな↓感じ(^O^)♪

④ 画面は極力目から離して見る

スマホの画面と目の距離が近くなるほど、毛様体筋の負担が増え、ブルーライト影響も受けやすくなります。画面はなるべくから遠ざけましょう!

 

⑤ PC眼鏡をつける

コンタクトレンズ眼鏡よりも強めに設定されているので、スマホのような近距離を見る時は、毛様体筋疲れやすくなります。スマホ使用時は眼鏡の方がおすすめです。度つきPC眼鏡が目には最高にいいです!( ๑>ω•́ )ﻭ✧

 

以上が、スマホまぶたたるませない予防対策方法です。まずはたるませない努力を!また、現在たるんでいる人も今以上たるませない努力をする方がです。この基本がができるようになったら(同時進行でもいいのですが…)、お次は、スマホだるみ改善です。

 

 

スマホでたるんだまぶたを改善する方法

① 目の疲労をとる

眼精疲労まぶたたるみのの大きな原因の一つであり、スマホ長時間使用とは切っても切れない深~い仲 です٩( ᐛ )و٩( ᐖ )۶
眼精疲労になる前に、例えば…焦点合わず見えにくい重いかすむ目元のコリなどをちょっとでも感じたら、ひとまず休ませる!が一番です。目をぐるぐる回したり、表情筋トレーニングなどは、疲労を感じている時に行うと、余計疲れさせてしまい、逆にたるみシワを作ってしまう可能性がありますので、まずは『休ませる』が正解です。では目を休ませる方法を紹介しますね~(᎑ ᎑).zzZ

1.目を休める
スマホを見るのをやめて、5分閉じる
遠くぼーっ眺める

2.目を温める
ホットタオル
ホットアイマスクなどで目元温める。筋肉が緊張している時は、温めるが基本です。血流が良くなり分泌促進され、見えやすくなったり、ドライアイ予防にもなります。スカッとしたいからと言って、冷やさないよう注意⚠あっ!そうそう、花粉症かゆいとかしょぼしょぼする時も、温めてくださいね~

◉レンジでホットタオルのつくり方
タオルを水が垂れない程度に絞ってクルクル巻きにする ➠ラップに包むレンジ500w1分 ➠☝温め直後のタオルは熱いので手で確認してから目元にのせること‼


3.目元マッサージ

マッサージコリをほぐし、疲労の元になる老廃物を速やかに流す効果があるので、ぜひマスターしておいてください♪2工程ありまして、まずはコリほぐし、次にほぐした凝り(老廃物)はリンパに流す』の2工程です!では、具体的にその方法をお教えします。

❶ 凝りほぐしの方法

両手の親指を除く四指を眉の下に置き、眉を小刻み真上押し上げるようにほぐす眉毛全体満遍なくほぐす ➠20~30回
眉を親指と人差し指でつまみ斜め上方向にほぐすように引き上げる眉頭から始まり少しづつつまむ位置を眉尻にずらしながら眉全体満遍なくほぐす ➠10~20回

❷ リンパに流す方法↓

★ オイル上下まぶた・眉塗布する
★ 両手の人差し指・中指・薬指三指さんし指の腹を使う 上まぶた目頭からこめかみに向かって優しく指の腹滑らせ、最後はこめかみの髪の生え際老廃物流し込む 5回
下まぶたも同様に行う ➠5回
② 眉頭からこめかみの上に向かって優しく指の腹滑らせ、最後はこめかみ上の髪の生え際老廃物流し込む 7回

☝ポイント
☝ 三指の指の腹皮膚密着させて行う!
☝ 老廃物をこめかみの髪の生え際に流すイメージで行う!
☝ 眼球押し付けない
☝ オイルは少なすぎると滑りが悪いので、指が軽く滑るくらいが適量
☝ 湯船につかりながらするとより効果的
☝ 深く呼吸をしながらするとより効果的

 

 

② 上まぶたのたるみ予防改善トレーニング

上まぶたのたるみを予防改善するには、やはり目元の筋肉を鍛えるトレーニングは必須です。2つ筋肉鍛える必要があります。
① 上眼瞼挙筋…上まぶたを上げる筋肉
② 眼輪筋…まぶたを閉じる筋肉

★筋肉の位置はこちら↓

 

上眼瞼挙筋を鍛えるトレーニング

上眼瞼挙筋まぶたあげる筋肉なので、上眼瞼挙筋衰えると、まぶた上げにくくなる 眼瞼下垂 がんけんかすい という病気になることがあります。眼瞼下垂まぶたたるんで視界が狭くなったり、筋肉を使って開けるようになるので、眉の位置が本来よりも高くなったり、横じわができたりします。さらに、の筋肉の『前頭筋』は、から額・肩までつながっている筋肉なので、肩こり・頭痛を引き起こすこともあります。このように上眼瞼挙筋衰えの厄介なところは、まぶたたるみのような見た目老化だけじゃなく、健康にも関わってくるってところと、スマホ見過ぎで、20代の若い世代にも今、増えているということ。『私はまだ若いから大丈夫!』っていうのはスマホを使用している人は通用しないので、眼瞼下垂予防のためにぜひこのトレーニングを覚えて実践してみてくださいね~♪

◉上眼瞼挙筋を鍛える方法

 閉じ眉・額動かないよう両手で軽く固定する
 眉・動かさず目の奥筋肉意識して、ゆっくり大きく見開く5秒キープ
 ゆっくり①の状態に戻しリラックス
①~③を1セットとし5セット行う

 

☝ポイント

☝ の、眉を下に押し下げて固定ではなく、位置キープするよう固定

☝ は、眉・動かないよう上眼瞼挙筋使って(意識)して目を開ける!

 

 

眼輪筋を鍛えるトレーニング

眼輪筋は目を閉じる筋肉でありながら、目元張りを担っている筋肉です。なので衰えると…まぶたの脂肪支える力が弱まってまぶたたるみ・目の下のたるみ・目袋(眼窩脂肪)などが現われたり、血行不良を起こしクマができたり、涙袋萎んでなくなったりします。
また健康面では、ドライアイになりやすいともいわれてます…(´⚲_⚲`)上眼瞼挙筋同様、見た目老化、特に目元のシワ・たるみ・くぼみ・凹みなどに大きく影響してくる筋肉なので、衰えさせたくない筋肉ですよね~
今現在、目元が気にならない人も、たるんでから、眼窩脂肪が出てきてからでは改善に時間がかかったり、場合によっては改善できなかったりすることもありますので、予防対策にやってみてくださいね~♪

◉眼輪筋を鍛える方法
片目ずつ行う
① 
片方の人差し指・中指上まぶたを軽く引き上げ固定し、もう片方は下まぶたに同様に固定する
 この①の状態で閉じ3秒キープ 10回行う
 もう片方の目①~②同様に行う
★両目同時に行う
 人差し指目尻に、中指目頭軽く引きながら固定する
 この④の状態で閉じ3秒キープ 10回行う

 

☝ポイント

☝ 指を固定するのは筋肉負荷をかけるためですが、目元は繊細なのであくまでも軽く固定に留める

☝ 眼輪筋全方向にありますが、①~③縦方向の筋肉に、④~⑤横方向の筋肉を鍛える効果があるので、それを意識しながら行う

 

 

以上が、スマホでたるんだまぶたの改善方法です。いかがでしたか?
今の時代、スマホなしでは生活できない!仕事にならない!という人が多くなっていると思います。今後はもっとその傾向強くなっていくことが想像できます。スマホの新機能や新機種ができ、便利になることはとても素晴らしいですし、ワクワクして期待大きくなりますが、それに比例してまぶたにも大きな負担がかかるということも認識したうえで、スマホ使い方目元ケア考え実践していくことが大切ですよね。

・自分に合ったケア方法が分からい
セルフ矯正プログラムの内容を聞きたい
プロアドバイスをしてもらいたい
・自分の肌状態知りたい
自力キレイになる方法を教えてほしい
自分一人ではこつこつケアできない
マスクだるみ予防改善したい
リモート老け予防改善したい
・サロンに通わず自宅キレイになりたい
整形なしたるみジワ予防改善したい

こんな悩み・ご要望をお持ちの方は、ぜひ、ご相談くださいね~♪

 

この記事が、みなさまの生活に一つでもお役に立てたら嬉しく思います。最後までお読み頂きありがとうございました!
感謝 (˘❥˘)Thank you.

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
はじめまして!潜在意識とセルフ矯正コーチ・小顔矯正師の松浦秀美です。9年前に酒さという難治性の皮膚疾患に罹り、半年で自力で完治させました。その後、酒さが原因でたるんだ顔を化粧品やエステ、美容整形に頼予る事なく自力で改善しました。この経験を活かし、酒さやアトピーなど皮膚疾患でお悩みの方や、顔のたるみでお悩みの方にカウンセリング・コーチングでお悩み解消のお手伝いをしております(*˘︶˘*).。.:*♡

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 健康も若さも成幸も潜在意識がカギ! , 2023 All Rights Reserved.